元トレーダーが解説

初心者向けFXトレード

初心者向けFXトレード
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実

初心者向けFXトレード・フィナンシャルのやり方!今ならハピタスで14,000ポイント!

hawaii

ポイント獲得条件は、初回入金10万円、取引が50万通貨以上です。即時に取引して損失の目安は約1,500円です。
難易度は取引回数が1万通貨の場合50回なので大としています。しかし、通常10,000ポイントが14,000ポイントにアップ中なので、多少リスクがあっても10,000円分は利益が出そうでう。
今回はこちらのやり方をご紹介したいと思います。
※リスクはありますので、ご自身の判断で行ってください。

おすすめポイントサイトは通常10,000ポイントが相場

どこ得で調べると、私がおすすめするポイントサイト、ハピタス、PointIncome、モッピー、PointIncomeでは 通常ハピタスの10,000ポイントが相場 です。

しかし、今だけハピタスのみんなdeポイントで14,000ポイントもらえます。
今回のみんなdeポイントは、6月19日(月)10:59までに申し込む必要があります。さらに 人数制限もありますので、早期に終了することもあり ます。
このチャンスに申し込みましょう。

どこ得

FXトレードフィナンシャルのやり方

ハピタスから申し込み

みんなdeポイント

FXFT

申し込みは、以下の「参加する」をクリックして申し込みをしてください。
1,000通貨コースと10,000通貨コースがありますが、 スプレッドが安い1,000通貨コース 初心者向けFXトレード を選びましょう。

fxtf

FXトレード・フィナンシャルで入金

口座を開設してからのFX取引を紹介します。
まず、入金ですが、入金はwebページからになります。
FXトレードフィナンシャルのサイトにアクセスして、マイページログインからログインしてください。

マイページ

最初に、入金です。ポイント獲得条件である 初回入金10万円以上を入金 してください。
オンラインバンクをお持ちだと、簡単に入金できます。

入金

FXTF MT4ツールで取引

次に取引です。今回の ポイント獲得条件はMT4でのみ取引が対象で、新規50万通貨以上 初心者向けFXトレード となっています。また、 FXTF MT4 ウェブトレーダーは対象外 なので、気をつけて下さい。パソコンにソフトをダウンロードするかスマホにアプリをダウンロードしてください。

今回はiPhoneアプリでの取引の仕方を紹介します。
App Storeで「mt4」と検索して「MetaTrader4」をダウンロードしてください。
アプリを開いて既存のアカウントにログインするを選んでください。

1万通貨の場合は50回です。
1,000通貨コースの場合、1lotは10万通貨 です。 初心者向けFXトレード
USDJPNの通貨を選んで、マーケット実行をクリックします。

1万通貨の0.1 を選んで、「買い」か「売り」のどちらかを選択してください。確認画面はでませんので、押した瞬間に注文になります。

FXTF MT4ツールで決済

即時に決済 をします。決済するポジションを長押しすると、クローズボタンがでてくるのでクリックしてください。

こちらの画面がでますので、決済内容を確認してClose with…をクリックしてください。
このボタンを押した瞬間に決済が実行されます。

私が実際に行った結果は、 52万通貨取引して1040円の損失 でした。理論上よりは少しよかったです。
今回は初回入金が10万円でしたので、2万通貨まで一気に行うことができます。取引回数を少なくしたかったので、2万通貨x25回、1万通貨x2回を行いました。

XMデモ口座の使い方 初心者向けFXトレード FX初心者向けにわかりやすく解説!

副収入を求めてサラリーマンや主婦さんなどがFXトレードを始めるのはよくあること。
とくにコロナ禍でリモートワークが推奨されたこと、政府が老後資金は自分で稼いでねって方向へ鍵を切り始めていること、そして会社側も副業OKの流れに傾いてきていることなどもあって、FXに興味を持つ人は増えている印象です。
そんなFX初心者が為替トレードに慣れるための最初の一歩としておすすめなのがデモ口座です。
「デモ」とあるだけに自分の資金を減らすことなくFXを体験できるサービスですね。
で、海外FX業者で一番人気のXMトレーディングにもデモ口座は用意されています。
ここではXMのデモ口座の使い方をサクッと解説していきます。

XMトレーディングのデモ口座の使い方

デモ口座でトレードを始めるまでの流れ

【1】XM公式サイトにアクセス

【2】XMデモ口座を開設する

口座情報の入力例

XMデモ口座入力例

XMデモ口座入力例2

赤い米マークが付いてるすべての項目を入力しますが、要するに全部ですね(汗)
デフォルト入力されているものも多いので2分くらいあれば終わるはず。
間違っても作り直せば問題ありませんので気楽に済ませてしまいましょう。

項目の内容と入力時の注意点

個人情報について

氏名はローマ字です。
住所は日本語入力でもエラーになりませんが、英語表記に統一しておいた方がいいかなとは思います。 初心者向けFXトレード
電話番号で「-(ハイフン)」を入れるとエラーになるので省きましょう。

取引口座詳細について

取引プラットフォームとはFXトレードの注文や決済をするツールのことで、「メタトレーダー(MT)」というものを使います。
で、「MT5」と「MT4」の2種類から選ぶんですが、最初はMT5にしておきましょう。
ぶっちゃけどっちでもいいんですが、スペックが高く快適に使えるのでストレスを感じにくいMT5にしておきましょう。
スタート時はできるだけ不快な思いはしたくないですからね。
祖霊がの項目もデフォルトのままでいいんですが、リアル口座で本格的にFXを始めるときと同じ設定にしておきたいので、口座の基本通貨は「JPY(日本円)」にしておきましょう。
(米ドル(USD) やユーロ(EUR)がいい人は別にそちらでも問題ありません)
レバレッジはXM最大の888倍がデフォルト設定されているのでそのままで。
投資額は最大の500万でOKです。

口座パスワードについて

大文字小文字のアルファベットと数字を組み合わせ、8~15文字のパスワードを作成します。
「1111aaaA」
といった単純な並びの文字列でもエラーにはなりません。
デモ口座なので誰かに不正ログインされても問題ないですし、この辺は適当でいいですね。
あとはレ点チェックをいれて「デモ口座開設」ボタンを押すと登録メールアドレスに認証確認メールが届きます。
記載されているURLを押せば開設完了です。
メールにログインIDとパスワードが記載されているのでメモしておきましょう。

【3】取引ツールをインストールする

開設時に選んだ取引プラットフォーム(MT5/MT4のどっちか)をインストールしていきます。
スマホアプリはMT5のみなので「XM」で検索すればでてきます。
パソコン版は届いたメールに「取引プラットフォームの導入リンク」があるので押せばダウンロードページが開きます。
そこで選んだプラットフォームをダウンロードし、インストールを済ませてください。
インストール中、こんなウィンドウが表示されます↓

XM取引ツールのインストール画面

上部に黄緑色で進捗状況を示すバーがでていて、下に「取引サービスに登録」というボタンがあります。
「使うためにはこれで登録するのかな?」と勘違いしそうですが、関係ないものなのでしなくてOKです。
つづいてサーバー選択になるので、届いたメールに書いてあったサーバー名「XMTrading-Demo 数字」を選びます。
そしてIDとパスワードを入力すれば完了です。
お疲れさまでした!

FX初心者でもリアル口座からを推奨します

デモ口座の使い方の記事ではありますが、FX初心者だとしても最初から痛みを伴うリアル口座で始めるほうがいいと思います。
もちろん本気で稼ぐ気がある場合になりますが、FXでは絶対に負ける時がきます。
デモ口座でどれだけ練習しても全勝することは不可能です。
ツールの使い方を学ぶだけであればありとは言えますが、損したときにどう対応するのか?が稼ぐためには大事なポイント。
結局メンタルやマインド面の成長がなければ稼げるようにはなりません。
というわけで、たとえ少額でもリアル口座で始める人の方が成長は早いでしょう。
リアル口座についてはこちらで解説しています。

XMデモ口座のQ&A

XMデモ口座Q&A

ログイン方法は?

XM公式アプリなら起動すればログイン情報入力ページになっているため、デモ口座開設時に贈られてきたメールに記載されているIDとパスワードでログインしましょう。
パソコン版ツールでは、上部にあるメニューの「ファイル」→「取引口座にログイン」を選択。
メールに記載されていたIDとパスワード、サーバー名を入力すればログインできます。

デモ口座が使える期限は?

複数のデモ口座を持てるの?

デモ口座のリセットは可能?

XMサポートへお願いすれば可能です。
指定の残高にしてもらうことも可能です。
が、新しいデモ口座を開設してしまったほうが手っ取り早いですね。
5つすでに持っている場合は、サポートへ削除依頼するかリセットをお願いしましょう。

XMトレーディングのデモ口座の使い方を紹介しました。
タダで使えるため、FX初心者が注文の仕方・決済方法などさわりの部分を知るには最適です。
XMでは最大5つまでデモ口座を持てるため、取引ツール別や口座種類別などいろんなパターンで試してみてください。

海外FX「XM」のおかげで何度か命拾いしてます笑

・追証なし(借金の心配なし)
・低いロスカット基準(20%)
・レバレッジ最大888倍 初心者向けFXトレード
・1アカウントで8口座まで開設可能
・日本円でトレード可能

【トレードの教科書】FX初心者向け教材

FXツールおすすめ

FX学習おすすめ裁量トレードで勝つためのコツ がわかる

「 FX初心者が一気に専業レベルまで駆け上がる学習プログラム 」の
水平線を使った裁量スキルを身につけられる秘密の環境認識法を学べる教材です。


あなたは次の項目に当てはまる所はありませんか?

上に挙げた勝てない原因は
トレードの基礎の1つである『 環境認識 』が出来ていない事にあります。

裁量トレードで勝つ3つのポイント

1.トレンドの方向性を見抜く(勝てる相場であれば、トレンド相場かどうか)

2.ベストな通貨ペアを選択(通貨ペアの強弱を選択)

3.ロジックに従いエントリータイミングを計って、トレードをする(勝てるポイントでトレード)

本来は、1→2→3の順に
丁寧に『環境認識』をしていくことで
安定してトレードで勝つことができるようになります。

マルチタイムフレーム分析 を使った『環境認識力』が
FXトレードにおける「最強の武器」になります。

トレードの教科書の評価レビュー感想

【トレードの教科書セカンド】で習得する『環境認識』 とは
「稼げる理論」、つまり「原理原則」までを
徹底的に身につくような工夫がされており理解しやすく作られています。

実チャートとケーススタディを
多数含めた動画解説で「学習と実践の両立」もできるだろうし
そのへんのブログや書籍に転がっているよくある、ありきたりな情報ではなく
生きたノウハウとなっています。

長年 裁量トレードしていて勝てない という方には、
勝つためのポイントがとても詳しく解説されているので 初心者向けFXトレード
「このやり方であれば、勝てるようになるだろうな」
というのが、私の感想です。

トレードの教科書の概要・目次

■第1回目
1-1 トレード環境の最適化
1-1-1 補足 お金持ちの習慣
1-1-2 確認テスト
1-1-3 参加者さんのテストの結果
1-2 マインドup
1-3 補足動画 最短で【トレードの教科書】を読む
1-4 第1回目 課題(提出は任意)
1-5 成功するための必要な情報を集めるアンテナ
第1回目 PDF

■第2回目
2-1 環境認識で手に入れられるもの
2-2 どうやって環境認識をするのか
2-3 水平線による相場分析法(1) -1
2-4 水平線による相場分析法(1) -2
2-5 トレンドラインはどう使うのか
2-6 ボリンジャーバンドはどう使うのか
2-7 ボリンジャーバンドの特性
2-8 水平線による相場分析法 Q&A
2-9 補足動画 優位性の高い場所(リアルチャート)
2-10 水平線の強弱ライン
2-11 初心者向けFXトレード 初心者向けFXトレード 効くトレンドラインの引き方のコツ
2-12 補足動画2 効くトレンドラインの引き方のコツ 第2回目 課題(提出は任意)
参加者さんの課題の添削コーナー(1)
参加者さんの課題の添削コーナー(2)
参加者さんの課題の添削コーナー(3)
第2回目 PDF
参加者さんの質問

■第3回目
3-1トレンド相場とレンジ相場
3-2ダウ理論による目線の理解1-1
3-3ダウ理論による目線の理解1-2
3-4トレンド時に1本ラインを引くとしたら? 初心者向けFXトレード
3-5ダウ理論による目線の理解2
3-6ダウ理論でトレンドを明確にして流れをつかむ
3-7ダウ理論でトレンドと転換場面の目線を追いかける練習
第3回目 課題(提出は任意)
第3回目 PDF

■第4回目
4-1 水平線による相場分析法(2)長期足1
4-2 水平線による相場分析法(2)長期足2
4-3 水平線による相場分析法(2)上位足
4-4 水平線による相場分析法(2)執行足1
4-5 水平線による相場分析法(2)執行足2
4-6 水平線による相場分析法のトレード事例集1
4-7 水平線による相場分析法のトレード事例集2(前半) 初心者向けFXトレード
4-8 水平線による相場分析法のトレード事例集2(後半)
4-9 水平線による相場分析法のトレード事例集3
4-10 補足動画1 MT4での便利な機能
4-11 フィボナッチチャネルで環境認識
4-11-1 フィボナッチチャネルの表示の操作
4-12 補足動画2 リアルトレード1
4-13 補足動画3 リアルトレード2
4-14 補足動画4 利確テクニック
AYAオリジナルインジケータ
4-15第4回目 課題(提出は任意)
4-16 参加者さんの課題チェックコーナー
4-17 参加者さんの質問
4-18 実践問題を解いてみよう
第4回目 PDF
ノート

■第5回目 初心者向けFXトレード
5-1 通貨ペア選定のコツ1
5-2 通貨ペア選定のコツ2
5-3 初心者向けFXトレード 通貨ペア選定のコツ3
5-4 チャート表示の裏技
5-5 通貨ペア選びの実際の手順 初心者向けFXトレード
第5回目 課題(提出は任意)
第5回目 PDF

■第6回目
6-1 反対ポジションの〇〇
6-2 レートが伸びやすい場所(優位性のあるトレードポイント)
6-2-2 レートが伸びやすい場所(明確なライン)
6-3 ポジション管理&ドテンをするたった1つの〇〇
6-4 エグジットの考え方
6-5 レートが伸びやすい場所の深堀り
6-6 だましに遭いにくくする2つの方法
第6回目 課題(提出は任意)
第6回目 PDF

■第7回目 エリオット波動編
7-1 エリオット波動 概略
7-2 エリオット波動 第1波
7-3 エリオット波動 第2波
7-4 エリオット波動 第3波
7-5 エリオット波動 第4波
7-6 エリオット波動 第5波
7-7 エリオット波動 abc波
7-8 エリオット波動 シナリオ構築1
7-9 エリオット波動 シナリオ構築2
7-10 補足動画1 実チャートで波を確かめてみよう 初心者向けFXトレード 初心者向けFXトレード
7-11 エリオット波動とチャネルライン 前半
7-12 エリオット波動とチャネルライン 初心者向けFXトレード 後半
7-13 エリオット波動 Q&A
7-14 第7回目 課題(提出は任意)
7-15 参加者さんの課題チェックコーナー
第7回目エリオット編 PDF

■第7回目 検証編
7-1 狙う場面の明確化
7-2 検証の目的とメリット
7-3 検証のデメリットと検証の流れ
7-4 MT4検証1 検証前の準備ポイント
7-5 MT4検証2 マーキング
7-6 MT4検証3 キャプチャー①
7-7 MT4検証4 キャプチャー②
7-8 MT4検証5 データ撮り
7-9 MT4検証6 データからの考察ポイント①
7-10 MT4検証7 データからの考察ポイント②
7-11 Forex Tester検証1 検証前のポイント
7-12 Forex Tester検証2 実際の検証方法
補足動画 実際の検証データからの考察方法
7-13 第7回目 課題(提出は任意)
第7回目検証編 PDF

裁量トレードで他おすすめ教材 が なんですが、・全額返金保証付きでこちらもリスクがなく評価が高い裁量トレード教材です。これに匹敵するぐらいFX学習と基礎を学べてしまいます。

作成者さんと一緒にチャートを見ながら
「こういう場合はどうなるの?」
「ココの部分はどういう意味ですか?」

作成者のあやさんが普段のトレードで環境認識をして
実際に成果を上げているロジックをあなたも再現できるようにと 初心者向けFXトレード
「これでもか!」と言うくらい丁寧に
「手取り足取り」解説をしてくれます。

・特典1 3,000円相当 各時間足の環境認識☆丸わかりチェックリスト

・特典2 10,000円相当 【トレードの教科書】手法 リアルトレード解説PDF
(※【トレードの教科書】の環境認識を使ったトレード実例)

・特典3 20,000円相当 マンツーマン コンサル

・特典4 1,000円相当 Forex Testerの使い方マニュアル

・特典5 1,000円相当 FXで勝ち続ける為の12の極意

・特典6 1,000円相当 トレードスタイル診断テスト

・特典7 8,000円相当 検証用 超らくらくテンプレート

各時間足ではどこを確認すれば良いのかを
分かりやすく図解されているので
これだけでも値段以上の価値はあると思います。

※全額保証付き
この【トレードの教科書】は、作成者のあやさんの自信作です。
あやさんが勝てなかった時代を思い出しながら

あなたが内容に満足できなかった場合には
参加されてから6か月以内に連絡すれば、
コンテンツ代金の全額を返金してもらえるそうです。

リスクなしで裁量トレードで勝つやり方をマスターできます。

:>>

:>>

:>>

初心者が円安相場で儲ける方法は?円安の理由やGMOクリック証券でのトレード方法も解説

ドル円


※図はTradingViewより筆者作成

2.円安相場で儲ける方法

ドル円

例としてドル円のチャートをご覧ください。

※図はTradingViewより筆者作成

3.円安相場の注意点

3-1.日銀の政策変更を見逃さない

3-2.反対の通貨の利上げ動向を確認する

3-3.物価上昇が鈍化しないかチェックする

4.GMOクリック証券でトレードするには

はっちゅう君

取引ツールはパソコン用の「はっちゅう君FX+」が提供されています。一つの画面で注文からチャート分析、ポジション状況やニュースチェックまで確認できます。

出典 GMOクリック証券

プラチナチャート

プラチナチャートというテクニカル分析ツールが提供されています。トレンド系とオキシレーター系のテクニカル指標が搭載されています。最高値や最安値等が自動で表示されるため、初心者にとっても使いやすいでしょう。

※取引画面より筆者作成

インジケーター

プラチナチャートでは、フィボナッチ・ファンのような、マニアックなテクニカル指標を利用することができます。他社ではなかなか提供されていないものもあるため、すでにFX口座を持っている方にとってもメリットがあります。

※取引画面より筆者作成

学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12

最新記事 by 中島 翔 (全て見る)

  • 円安相場にうまく乗れる通貨ペアは?松井証券のトレード方法も解説 - 2022年6月15日
  • 2022.6.15 マーケットレポート【FOMC前にドル高が進行】 - 2022年6月15日
  • 仮想通貨COT(コスプレトークン)とは?機能や特徴について解説 - 2022年6月14日
  • 暗号資産トロン(TRX)とは?トロンの機能や通貨の特徴を紹介 - 2022年6月14日
  • 2022.6.14 マーケットレポート【FOMCが0.75%の利上げの可能性】 - 2022年6月14日

おすすめのFX会社・FXサービスは?

FXネオ

72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!

DMM FX

dmmfx

アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実

松井証券 MATSUI FX

松井証券 MATSUI FX

レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可

XMデモ口座の使い方 FX初心者向けにわかりやすく解説!

副収入を求めてサラリーマンや主婦さんなどがFXトレードを始めるのはよくあること。 初心者向けFXトレード
とくにコロナ禍でリモートワークが推奨されたこと、政府が老後資金は自分で稼いでねって方向へ鍵を切り始めていること、そして会社側も副業OKの流れに傾いてきていることなどもあって、FXに興味を持つ人は増えている印象です。
そんなFX初心者が為替トレードに慣れるための最初の一歩としておすすめなのがデモ口座です。
「デモ」とあるだけに自分の資金を減らすことなくFXを体験できるサービスですね。
で、海外FX業者で一番人気のXMトレーディングにもデモ口座は用意されています。
ここではXMのデモ口座の使い方をサクッと解説していきます。

XMトレーディングのデモ口座の使い方

デモ口座でトレードを始めるまでの流れ

【1】XM公式サイトにアクセス

【2】XMデモ口座を開設する

口座情報の入力例

XMデモ口座入力例

XMデモ口座入力例2

赤い米マークが付いてるすべての項目を入力しますが、要するに全部ですね(汗)
デフォルト入力されているものも多いので2分くらいあれば終わるはず。
間違っても作り直せば問題ありませんので気楽に済ませてしまいましょう。

項目の内容と入力時の注意点

個人情報について

氏名はローマ字です。
住所は日本語入力でもエラーになりませんが、英語表記に統一しておいた方がいいかなとは思います。 初心者向けFXトレード
電話番号で「-(ハイフン)」を入れるとエラーになるので省きましょう。

取引口座詳細について

取引プラットフォームとはFXトレードの注文や決済をするツールのことで、「メタトレーダー(MT)」というものを使います。
で、「MT5」と「MT4」の2種類から選ぶんですが、最初はMT5にしておきましょう。
ぶっちゃけどっちでもいいんですが、スペックが高く快適に使えるのでストレスを感じにくいMT5にしておきましょう。
スタート時はできるだけ不快な思いはしたくないですからね。
祖霊がの項目もデフォルトのままでいいんですが、リアル口座で本格的にFXを始めるときと同じ設定にしておきたいので、口座の基本通貨は「JPY(日本円)」にしておきましょう。
(米ドル(USD) やユーロ(EUR)がいい人は別にそちらでも問題ありません)
レバレッジはXM最大の888倍がデフォルト設定されているのでそのままで。
投資額は最大の500万でOKです。

口座パスワードについて

大文字小文字のアルファベットと数字を組み合わせ、8~15文字のパスワードを作成します。
「1111aaaA」
といった単純な並びの文字列でもエラーにはなりません。
デモ口座なので誰かに不正ログインされても問題ないですし、この辺は適当でいいですね。
あとはレ点チェックをいれて「デモ口座開設」ボタンを押すと登録メールアドレスに認証確認メールが届きます。
記載されているURLを押せば開設完了です。
メールにログインIDとパスワードが記載されているのでメモしておきましょう。

【3】取引ツールをインストールする

開設時に選んだ取引プラットフォーム(MT5/MT4のどっちか)をインストールしていきます。
スマホアプリはMT5のみなので「XM」で検索すればでてきます。
パソコン版は届いたメールに「取引プラットフォームの導入リンク」があるので押せばダウンロードページが開きます。
そこで選んだプラットフォームをダウンロードし、インストールを済ませてください。
インストール中、こんなウィンドウが表示されます↓

XM取引ツールのインストール画面

上部に黄緑色で進捗状況を示すバーがでていて、下に「取引サービスに登録」というボタンがあります。
「使うためにはこれで登録するのかな?」と勘違いしそうですが、関係ないものなのでしなくてOKです。
つづいてサーバー選択になるので、届いたメールに書いてあったサーバー名「XMTrading-Demo 数字」を選びます。
そしてIDとパスワードを入力すれば完了です。
お疲れさまでした!

FX初心者でもリアル口座からを推奨します

デモ口座の使い方の記事ではありますが、FX初心者だとしても最初から痛みを伴うリアル口座で始めるほうがいいと思います。
もちろん本気で稼ぐ気がある場合になりますが、FXでは絶対に負ける時がきます。
デモ口座でどれだけ練習しても全勝することは不可能です。
ツールの使い方を学ぶだけであればありとは言えますが、損したときにどう対応するのか?が稼ぐためには大事なポイント。
結局メンタルやマインド面の成長がなければ稼げるようにはなりません。
というわけで、たとえ少額でもリアル口座で始める人の方が成長は早いでしょう。 初心者向けFXトレード
リアル口座についてはこちらで解説しています。

XMデモ口座のQ&A

XMデモ口座Q&A

ログイン方法は?

XM公式アプリなら起動すればログイン情報入力ページになっているため、デモ口座開設時に贈られてきたメールに記載されているIDとパスワードでログインしましょう。
パソコン版ツールでは、上部にあるメニューの「ファイル」→「取引口座にログイン」を選択。
メールに記載されていたIDとパスワード、サーバー名を入力すればログインできます。

デモ口座が使える期限は?

複数のデモ口座を持てるの?

デモ口座のリセットは可能?

XMサポートへお願いすれば可能です。
指定の残高にしてもらうことも可能です。
が、新しいデモ口座を開設してしまったほうが手っ取り早いですね。
5つすでに持っている場合は、サポートへ削除依頼するかリセットをお願いしましょう。

XMトレーディングのデモ口座の使い方を紹介しました。
タダで使えるため、FX初心者が注文の仕方・決済方法などさわりの部分を知るには最適です。
XMでは最大5つまでデモ口座を持てるため、取引ツール別や口座種類別などいろんなパターンで試してみてください。

海外FX「XM」のおかげで何度か命拾いしてます笑

・追証なし(借金の心配なし)
・低いロスカット基準(20%)
・レバレッジ最大888倍
・1アカウントで8口座まで開設可能
・日本円でトレード可能

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる