ツールバーが表示されています。
お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
クリック証券のFXツールバーの表示について一度でもIEを閉じると、その後クリック証券のFXツールバーが表示されなくなってしまいます。
以前、使用していたパソコンはビスタでしたが、そのような場合には、IEのツールからツールバーの設定が出来ました。
いま使っているパソコンは7になったのですが、ツールを見てもナニが何やら判りませぬ。
どなたか、クリック証券のFXツールバーを常に表示させておく方法を教えてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
普段、火狐使いなので試してみましたが、IE64bitに対応していませんね、32bit版では動作確認できました
FXツールバー
新しいPCだと思うので、も少し詳しく
windows updateをしましょう
start → すべてのプログラム → windows update もし、重要な・・・があれば更新 再起動
Microsoft.Net.Framework.4. が古いと動かないことが
次に、IE32bit起動 → ツールバーが出てればOK
もしなければ
IEの 表示 → FXツールバー ツールバー → GMO. にチェク
GMOがなければ
IEの 表示 → ツール → アドオンの管理 → ツールと拡張機能 を確認
なければ、アドオン管理と表示のページの左下、プルダウンをいじる
ここにもなかったら、たぶん、インストール失敗
start → コントロールパネル → プログラムと機能を確認
なかったら、インストール失敗なので、セキュリティソフトなどを確認して、再インストール
あとは、火狐で試してみる
両方動いたけど・・・
くま先生の回答みて色々とやってみましたが、よく判りませんでした。
>IE32bit起動 → ツールバー・・・これ自体が見つかりませんでした。うむむ FXツールバー
インストールはされていたので・・・・とゴチャゴチャやってたら出来ましたーー
ありがとございました。しかし、こんなモンにこんだけ手間かかる自分が・・・
お金にまつわるお悩みなら教えて! お金の先生
クリック証券のFXツールバーの表示について一度でもIEを閉じると、その後クリック証券のFXツールバーが表示されなくなってしまいます。
以前、使用していたパソコンはビスタでしたが、そのような場合には、IEのツールからツールバーの設定が出来ました。
いま使っているパソコンは7になったのですが、ツールを見てもナニが何やら判りませぬ。
どなたか、クリック証券のFXツールバーを常に表示させておく方法を教えてください。
ベストアンサーに選ばれた回答
普段、火狐使いなので試してみましたが、IE64bitに対応していませんね、32bit版では動作確認できました
新しいPCだと思うので、も少し詳しく
windows updateをしましょう
start → すべてのプログラム → windows update もし、重要な・・・があれば更新 再起動
Microsoft.Net.Framework.4. が古いと動かないことが
次に、IE32bit起動 → ツールバーが出てればOK
もしなければ
IEの 表示 → ツールバー → GMO. にチェク
GMOがなければ
IEの 表示 → ツール → アドオンの管理 → ツールと拡張機能 を確認
なければ、アドオン管理と表示のページの左下、プルダウンをいじる
ここにもなかったら、たぶん、インストール失敗
start → コントロールパネル → プログラムと機能を確認
なかったら、インストール失敗なので、セキュリティソフトなどを確認して、再インストール
あとは、火狐で試してみる
両方動いたけど・・・
くま先生の回答みて色々とやってみましたが、よく判りませんでした。
>IE32bit起動 → ツールバー・・・これ自体が見つかりませんでした。うむむ
インストールはされていたので・・・・とゴチャゴチャやってたら出来ましたーー
ありがとございました。しかし、こんなモンにこんだけ手間かかる自分が・・・
MT4のツールバーが消えた時の対処法
MT4
トレーダーの皆さんが毎日愛用しているMT4
何かの拍子で、ツールバーやターミナルが消える事が有ります。
表示→ツールバーの横にチェックを入れても
MT4を再起動すると再び消えてしまいます。
困りますよねー。
今回はその対処法です。
MT4のツールバーが消えるってどんな症状?
普段使っているMT4は下の画像のように
ツールバーが表示されています。
しかし、何かのきっかけで
下の画像のようにツールバーが消えてしまい
MT4を再起動しても表示されない事があります。
困りますよねー
MT4のツールバーの復活方法は?
オススメ◎ CMでも有名なDMM運営で安心
オススメ◎ 人気の取引ツールが使える
オススメ◎ 新規取引毎にポイント還元
オススメ◎ 最短1時間で取引スタート
オススメ◎ 安心の24時間サポート
イマイチ△ 最低取引ロッドが1万通貨
オススメ◎ 人気のFX会社なので情報が豊富
オススメ◎ レバレッジ888倍
オススメ◎ 安心の0カットシステム
オススメ◎ トレード毎にもらえるXMPポイント
イマイチ△ 海外なので出入金が若干面倒
イマイチ△ スプレッドが広め
MT4用インジケーターTSトレーダーズネセシティリリース
MT4インジケーターTS_Traeders_Necessity(TSトレーダーズネセシティ)の説明ページです。 TS FXツールバー Traeders Necessityは、チャート上に、表示中の通貨ペアー、時間足、現在のスプレッド、ATR値、RSI値、バーの残り時間をシンプルに表示します。 このTS_Traeders_Necessityはマルチタイムフレーム対応です。
GMOクリック証券の取引ツールはっちゅう君FXプラスご紹介
テクニカル指標の種類: トレンド系4種 オシレーター系4種 表示制限: トレンド系最大4種 オシレーター系最大3種
充実した特殊注文方法
また、はっちゅう君FXプラスの注文は、通貨ペアごとに数量や指値の幅など細かい設定が可能です。
3種類の決済同時注文
通常の注文設定時に指値、逆指値、OCOの3種類の決済同時注文を行えます。
他社では見られないLIFO注文
FIFO決済は他社でも見ることのあるメジャーな決済方法です。「First in First out」の略で、約定日時の古い建玉から決済する方法になっています。
「LIFO」とは「Last in First out」の略で、約定日時の新しい建玉から決済する方法です。
例えば、相場が上昇しているときに、安値で買っている古いポジションは残しておきたい場合に使用すると便利です。
最大注文数量が通常の約5倍取引が可能な上級者向けのEXモード
「EXモード」は1度に出せる最大注文数量を、従来の5倍である500万通貨まで引き上げられます。さらに、約定スピードも従来の6倍の速さで取引が可能です。
Exモードではスプレッドが通常モードより広くなりますので、大口注文を約定させたい時以外は通常モードで取引しましょう。
WEBブラウザ取引 FXネオ
Google ChromeやMicrosoft Edgeなどのブラウザがあればインストールの手間なくすぐに利用できますので、「はっちゅう君FXプラス」をパソコンにインストールしたくない方や、「はっちゅう君FXプラス」をインストールできないMacユーザーの方はこのツールを使いましょう。
スマホ版 FXネオとの違い
機能 | チャート | ニュースの絞り込み | 決済同時注文 | EXモード | FIFO・LIFO機能 |
---|---|---|---|---|---|
PC版 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
スマホ版 | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
GMOクリック証券の特徴のある「決済同時注文」、「EXモード」、「FIFO・LIFO」機能は、両者とも備わっていますが、PC版FXネオにはチャートがありません。
そのため、PC版FXネオで取引する際は、ブラウザ上で起動できるチャートツール「プラチナチャートプラス」と併用して取引するのがおすすめです。
多彩な注文パターン
カテゴリごとに細かく表示できるFXニュース
【選択できるカテゴリ】 ・相場見通し ・市況速報 ・経済指標 ・要人発言 etc.
プラチナチャートプラス
分析に特化したツールであるため、注文機能はありません。非常に高度な分析もできるため、上級者向けの取引支援ソフトになっています。
テクニカル指標 | 描写機能 | チャート表示数 | 比較チャート | |
---|---|---|---|---|
機能一覧 | 38種類 | 25種類 | 最大16画面 | 通貨ペア/指数等 |
豊富なテクニカル指標を駆使しよう
- テクニカル指標の種類:トレンド系20種、オシレーター系18種
- 表示制限:トレンド系は最大14種、オシレーター系は最大3種
多彩な描画オブジェクトで高度な分析
比較チャートで細かく分析しよう
比較チャートの機能では、最大4つまでの通貨ペアを比較することが可能です。
最大16画面チャートにもできる画面分割機能
画面は最大16個呼び出すことができるので、プライスボードやニュースのタブを閉じれば、チャートだけで16画面表示することも可能です。
チャート上からニュースを閲覧
FXツールバー/ブラウザのツールバー
FXツールバーは、Windowsのインターネットエクスプローラーや、Firefoxに常に表示して使うツールです。
GMOクリック証券 取引ツール機能一覧
注文の種類
成行 指値 逆指値 IFD OCO IFO 決済同時発注
チャート詳細
時間足の種類 | Tick、1分、3分、5分、10分、15分、20分、30分、1時間、2時間、4時間、6時間、8時間、12時間、日足、週足、月足、年足 | |
---|---|---|
テクニカルの種類 | 38 | 単純移動平均線、指数平滑移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表転換線MACD、RSI、RCI、ストキャスティクス |
チャート同時表示数 | 16 | |
チャートにCFD銘柄表示 | ○ | |
チャート画面で発注 | ○ | |
チャートに指値表示 | ○ | |
多通貨比較チャート | ○ | |
チャートタイプの種類 | 12 | ローソク足(通常・変形)、バーチャート(4本値・高安終)、ライン、ローソクボリューム、エクイボリューム、P&F、カギ足、練行く足、新値足、逆ウォッチ曲線、 |
描画ツールの種類 | 25 | トレンドライン フィボナッチ・リトレースメント など. |
描画線が足切替後に残る | × | FXツールバー
その他 取引ツール機能詳細
独立ウィンドウ表示 | ○ | |
---|---|---|
ウィンドウ整列 | × | |
レートパネルにスプレッド表示 | ○ | |
カラーテーマ変更 | ○ | |
フォントサイズ変更 | × | |
レートアラート | ○ | |
経済指標アラート | FXツールバー× | |
チャートツール | PLATINUM CHART |
注目サービス
おすすめFX口座 TOP7
みんかぶ(FX/為替)限定キャンペーン
ピックアップ
他の金融商品を調べる
【掲載情報について】当サイトに掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。また、掲載されている評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各FX会社の公式サイトにてご確認ください。 『みんかぶ(FX/為替)』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。【ランキング根拠について】各ランキングページに評価項目を掲載しています。 総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、PCツール比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較の評価をもとにランキングを作成しています。
掲載情報について 当サイトに掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。また、掲載されている評価やランキングは、各FX会社の公式サイトの掲載情報や、実際の取引画面の調査、個人投資家へのアンケートに基づいています。ただし、必ずしもサービスの内容、正確性、信頼性等を保証するものではございません。 口コミの内容はあくまでも投稿者の個人的見解によるものであり、情報の真偽、評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。 これらの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、投稿者及び情報提供者は一切の責任を負いません。投資に関するすべての決定は、利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。 最新情報は各FX会社の公式サイトにてご確認ください。 『みんかぶ(FX/為替)』において公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 FXツールバー ランキング根拠について 各ランキングページに評価項目を掲載しています。 総合ランキングについてはスプレッド比較、スワップ比較、PCツール比較、スマホアプリ比較、取引ルール比較、ニュース・コラム比較の評価をもとにランキングを作成しています。
GMOクリック証券|FXネオの評判は?メリット・デメリットを他社比較
FXネオは「スプレッドが狭く低コスト」と評判です。
- スプレッドが広い:コストが高い
- スプレッドが狭い:コストが安い
FX会社 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 |
---|---|---|---|---|
FXネオ | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 |
外為どっとコム | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 |
DMM FX | 0.2銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 |
ヒロセ通商(LION FX) | 0.2銭 | 0.4銭 | 1.0銭 | 0.6銭 |
SBI FXトレード | 0.19銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.58銭 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 |
- 米ドル/円:0.01銭
- ユーロ/円:0.1銭 FXツールバー
- ポンド/円:0.2銭
- 豪ドル/円:0.12銭
FXネオをはじめとした国内主要FX会社はスプレッドの水準が狭いため、低コストで取引することが可能です。
GMOクリック証券|FXネオはツールが使いやすい
FXネオは、 取引ツールが充実している と評判です。利用できる取引ツールは、次のとおりです。
- 【PC】FXネオ(ブラウザ取引画面)
- 【PC】プラチナチャート
- 【PC】はっちゅう君FXプラス
- 【PC】FXツールバー
- 【スマホ・タブレットアプリ】GMOクリック FXneo
- 【AndroidWearアプリ】FXWatch
FXネオは取引ツールが充実しているだけでなく、いずれも 使い勝手が良い ため初心者〜上級者まで安心して利用できます。
FXネオ(ブラウザ取引画面)
- PC用取引ツール
- インストール不要
- 複数の情報を1画面に表示
「FXネオ」はインストールする必要がないため、どのPCからでも取引できます。
高性能チャートツール「プラチナチャート」
- PC用取引ツール
- FXネオとGMOクリック証券CFDに対応
- テクニカル指標は38種類
ボリンジャーバンドやポイント&フィギュアなど38種類のテクニカル指標を搭載しています。
通貨ペアやCFD、国債などから最大4つのチャートを表示させ、相関関係をチェックできます。
PC用取引ツール「はっちゅう君FXプラス」
- PC用取引ツール
- 1クリックのスピード注文に対応
- 約定スピードは従来の6倍
約定スピードが速く、1クリックで即時注文できる「スピード注文」やチャート上からの注文も可能です。
IE専用「FXツールバー」
- PC用取引ツール
- Internet Explorer11専用
- ツールバー常駐で情報確認がスピーディー
「FXツールバー」を使えば、ブラウザのツールバーからレートや経済ニュース、主要指数などをいつでも確認できます。
FXネオ取引アプリ「GMOクリック FXneo」
- スマホ・タブレット用取引ツール
- チャート上でスピーディーに注文
- 人気のテクニカル指標搭載
4画面の分割チャートやチャート上からの注文も可能です。
AndroidWear専用アプリ「FXWatch」
- AndroidWear用取引ツール
- お好みのWatchFaceが選択可能
- チャートは8足種
WatchFaceは3種類から選択でき、チャートは8足種用意されています。
GMOクリック証券|FXネオのレバレッジ比較
FXネオ(個人口座)の最大レバレッジは25倍です。
FX会社 | レバレッジ |
---|---|
FXネオ | 1〜25倍 |
外為どっとコム | 1〜25倍 |
DMM FX | 1〜25倍 |
ヒロセ通商(LION FX) | 1〜25倍 |
SBI FXトレード | 1〜25倍 ※ブラジルレアル/円、ロシアルーブル/円は1〜10倍 |
みんなのFX | 1〜25倍 ※トルコリラ/円、ロシアルーブル/円は1〜10倍 |
レバレッジが25倍であれば、証拠金10万円で250万円分、証拠金40万円であれば1,000万円の取引が可能です。
ただし、わずかな値動きで多額の損失を抱えるため、ロスカットのリスクが高くなります。
またFXネオは デモ取引(無料) ができるため、ご自身に最適なレバレッジを見つけてから実取引を開始すると良いでしょう。
GMOクリック証券|FXネオのスワップポイント
FX会社 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 |
---|---|---|---|---|
FXネオ | 買:6円 売:-9円 | 買:-14円 売:11円 | 買:19円 売:-22円 | 買:6円 売:-9円 |
外為どっとコム | 買:13円 売:-38円 | 買:-32円 売:12円 | 買:18円 売:-38円 | 買:0円 売:-15円 |
DMM FX | 買:7円 売:-10円 | 買:-18円 売:15円 | 買:17円 売:-20円 | 買:4円 売:-7円 |
ヒロセ通商(LION FX) | 買:2円 売:-83円 | 買:-60円 売:0円 | 買:1円 売:FXツールバー -90円 | 買:10円 売:-65円 |
SBI FXトレード | 買:7円 売:-11円 | 買:-15円 売:10円 | 買:16円 売:-22円 | 買:0円 売:FXツールバー -6円 |
みんなのFX | 買:15円 売:-18円 | 買:-12円 売:10円 | 買:10円 売:-13円 | 買:10円 売:-10円 |
※1万通貨の場合
- 米ドル/円:みんなのFX(買い15円)
- ユーロ/円:DMM FX(FXツールバー 売り15円)
- ポンド/円:FXネオ(買い19円)
- 豪ドル/円:ヒロセ通商、みんなのFX(買い10円)
上記のとおり、FXネオは他のFX会社と比べてポンド/円のスワップが最も高い水準です。
また、ポンド/円以外の通貨ペアに関しても高い傾向にあります。
GMOクリック証券|FXネオのデメリット
- 最小取引単位は10,000通貨〜
- ロスカット手数料が発生する
取引は10,000通貨~
FXネオは10,000通貨からしか取引ができないため、最小取引単位が1,000通貨のFX会社と比べて必要資金は多くなります。
以下は、レバレッジ倍率に応じた必要証拠金になります。
レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|
25倍 | 46,000円 |
20倍 | 57,500円 |
15倍 | 76,666円 |
10倍 | 115,000円 |
8倍 | 143,750円 |
5倍 | 230,000円 |
2倍 | 575,000円 |
1倍 | 1,150,000円 |
上記のとおり、10,000通貨で取引するには、ある程度まとまった投資資金が必要です。
「はじめてのFXなので 少ない資金でスタート したい」という方には、ハードルが高く感じてしまうでしょう。
最小取引単位が1,000通貨のFX会社であれば、上記の10分の1の証拠金で取引が可能です。
ロスカット手数料が掛かる
FXネオでは、ロスカットが執行された場合に10,000通貨あたり500円(税込)の手数料が発生するため注意してください。
FXネオのロスカット基準は「証拠金維持率が50%を下回った場合」です。
もし、FXネオで100,000通貨のポジションがあり、ロスカットになった場合の手数料は5,000円です。200,000万通貨なら10,000円となります(※いずれも税込)。
- 外為どっとコム
- DMM FX
- みんなのFX
- ヒロセ通商(LION FX)
- SBI FXトレード
手数料負担を避けるためにも、 リスク管理を徹底 することが大切です。
GMOクリック証券|FXネオがおすすめな方
- 取引コストを安く抑えたい方
- 取引ツールが充実したFX会社を利用したい方
- 多くのトレーダーが利用する人気のFX会社を選びたい方
FXネオはスプレッドが狭いため、コストを抑えた取引ができます。
「プラチナチャート」など高性能で使いやすい取引ツールが揃っていて、スピーディーな売買や分析が可能です。
運営するのは東証一部上場企業であるGMOインターネットグループです。
FXネオは多くのトレーダーが利用しており、月間売買代金は97兆円超、口座数は約74万を数えます。
GMOクリック証券|FXネオのよくある質問
デモ取引はPC・スマホどちらにも対応しており、登録不要で始められます。本番に近い環境で取引ができるため、FXが初めての方におすすめです。
証拠金維持率が50%を下回るとロスカットが執行されます。
高レバレッジ取引はしない、多くのポジションを持ちすぎない、証拠金維持率は最低でも200〜300%以上を維持するなどに気をつけましょう。
GMOクリック証券|FXネオは本格的にFXしたい方向け
GMOクリック証券のFXネオについて、改めて確認しましょう。
コメント